Insole

歩くのが楽しくなる

歩くことが自分をサポートしてくれる

 

そんな「歩き方」を目指しています 

よくあるお悩み

✓ 姿勢が気になる

✓ 歩き方が気になる

✓ O脚・X脚

✓ 扁平足

✓ 長く歩けない

✓ 治療してもすぐに戻ってしまう

✓ 自主トレーニングの時間が取れない

 

そんなお悩みはないでしょうか?

 

日々生活する中で、規則正しい生活、健康的な食生活、効果的な体操、毎日の筋トレ、きちんとできるのであれば、痛みや不調は出づらいのですが、それができれば苦労はしません。

 

忙しい毎日の中で、自分のために避ける時間多くなく、あっても休みたいのが本音な方も多いのではないでしょうか。

 

お子様の場合でも、今は習い事、登園登校、そして日々の食事、お風呂、勉強などなど・・・(現代っ子は多忙ですね)。

せっかくできた隙間時間に、体操やストレッチをやることは、なかなか難しいかと思います。

体の歪みは足から?足の完成は18歳?!

 

日々の癖や靴が合わないことが積み重なっていくと、骨盤が前や後ろにな倒れたり、ねじれたり・・・

 

その結果全身の不調につながると言われています。

 

また、骨盤からだけでなく、「足」そのもの崩れも全身へ影響していきます。

 

足は赤ちゃんのうちから少しずつ成長していき、18歳くらいで完成すると言われていますが、歩く距離も短く、アスファルトやコンクリートなど、硬くて平らな場所ばかり歩いている私たちの「足」は崩れやすくなっています

 

足は体の土台です

 

足は体の土台になります。足には26個の骨があり、それがそれぞれ動くことで、私たちは歩いたり、走ったり、ジャンプしたりと複雑な動きをすることができます。

 

その代わり、一番下で支えているはずの「足」が崩れてしまうと、本来あるはずの土踏まずがなくなり、土を踏んでしまう「扁平足」になります。

そこから外反母趾やX脚、O脚と様々な変形につながっていく恐れがあります。

インソールで体の変化を引き出そう

 

そこで、インソールの出番です。

 

インソールは靴の中敷のことですが、そこへ小さな凹凸をつけていきます。凹凸と言っても違和感がない程度の1mm〜3mmのゴム性のシートを必要な部分に貼り付けいく程度です。

 

足はとても敏感な場所であり、ちょっとの変化でも凸凹に対応しようと反応します。小石が靴に入った時を想像するとわかるかもしれません。小石のように不快感はありませんが、小さな凹凸により、体が反応し、体全体が変化していきます。

小さな変化は大きな変化につながります

 

1歩の1回の変化は小さなものですが、それを毎日何千回、人によっては1万回以上繰り返すわけですから、その影響は大きくなっていきます

毎日体操はできなくても、これを履いて歩くことで、意識せずとも体が変化していくことができるのです。毎日忙しい方でも、通勤中、お買い物中、送迎などで数千歩は歩いていのではないでしょうか?


お子様も、運動しよう!ではなく、遊ぼう!がトレーニングやコンディショニングにつながるのであれば無理なく継続していけます!

 

猫背やO脚、X脚、扁平足や外反母趾、生理痛、腰痛、肩こりも、全てがつながっています。

すぐに良くなります!という魔法のようなものではありませんが、じわじわとお体が変化していくのを感じて行けるものだとお客様の変化を見て実感しています。

お気に入りの靴にお入れします

 

ご自身が履いている靴、もしくは新しくご用いただくお気に入りの靴にインソールをお作りできますので、無理なくスタートできるかと思います。

 

しかし、どんな靴でも良いか?

と言われると、やはり靴そのものがある程度の機能を備えている方が効果は発揮されやすくなります。

 

靴選びはとっても大切です

サイズはもちろんですが、意外とご自身のサイズを知らない方も多いです。

きちんと測った上で、靴を探されるとシンデレフィットに出会いやすくなります。

 

また、靴の機能も、脱ぐ履きが楽!を最優先せずに歩きやすいこと、疲れにくいことを優先すると、ベルトや紐でキチン固定できるもので合ったり、踵がしっかりしているもの、ソールが指の位置で曲がるものが良いでしょう。

 

そして良い靴でも合っても、踵を踏んで歩いたり、紐を締めずに歩けばやはり足は崩れてしまいます。

 

これらができた上でインソールを作られることが効果が出やすくなります!

室内履きもとっても大切!

 

学生さんや幼稚園のお子さん、職場で上靴を履く、という方は室内ばきにも目を向けると良いでしょう。

 

意外にも1日で一番よく履くのは上靴かもしれません。

それがスリッパであったり、ペラペラの量産型の上履きですと、なかなか効果が出ませんので、ベルトで固定できる、外履に近いものを選ばれると効果的です。

他のインソールとどう違うの?

 

多くの市販のインソールは、沢山の方のデータをとって、平均的に困る位置に凸凹が施されていますが、あくまでも平均になります。それぞれ少しずつ癖があり、左右差もあり、サイズも異なっていくため、平均的に作られたものでハマる方は実はごくわずかです。

 

また、センサーを用いて立った姿勢からあなたにあったパーツを処方してくれるものもありますが、あくまでも立った状態ですので、歩いた時にハマるかどうか、は別物です。

 

Bisou では姿勢や筋肉の特徴を事前にしっかり把握し、簡単な動作チェック、そして歩き方を見ながら作成していきます。

そうすることで、実際の動きに合ったインソールを作成することができます。

 

*病院やお店によっては、歩きを見ながら作成してくださるところもあります。全ての病院ではありません。

痛みを抱えての運動はマイナスの方が大きい?!

 

サポートしてくれるインソールは今まで負担になっていた部分の負担を軽くするだけでなく、使っていなかった筋肉を使っていくことができるので、歩くことで自然に力ついていきます。

 

そのため、治療や整体で整えた状態を維持する事へ繋がるのです。

 

あわないインソールを使い続けることは、かえって体に負担をかけます


痛みをとりたくて購入したのに、結果として負担が増えてしまっては残念でなりません。

 

 

お子様の中には病院等で処方してもらったインソールを履かれているかも多いかと思います。しかし、1年に1足の処方ではサイズが合わないことも多く、インソールを入れている方が歩きにくいといったこともあります

 

靴はサイズが合っていないと、かえって歩きにくくなるので、インソールが良い・悪いの話の前に、トラブルが生じている状態になります。

 

また、お子さんの型取りは苦戦することも多く、力が入りすぎて足が潰れた状態で型をとっていることも少なくありません。それによって出来上がったインソールは理想のものと違ってしまうこともありますが、なかなかきめ細やかな対応までは病院では時間が取れないのも事実かと思います。

 

インソールを入れているけれど、変化した実感が伴わない方はぜひ一度ご相談ください。

 

 

Insole 

 

 

1足目  ・・・10000円  

2足目 同型・・・2000円

 

その場でお作りいたしますので、90から120分程度かかります。

 

 

インソール作成の流れ

 

Step.1

問診

 不調な部分やお体の状況、生活の様子などをお伺いいたします。

 

Step.2

評価

 立った姿勢、座った姿勢、歩き方、遊び方、簡単な運動を通じて骨格、筋肉、発達のご様子を確認していきます。また、ご持参いただいた靴の状態をチェックさせていただきます。

靴選びが不安な方は事前にオンライン靴相談や靴相談を含めたコンディショニングのご予約をお勧めしています。

 

Step.3

靴を履いての歩き方のチェック。

 動画撮影をさせていただき、Before/Afterをご確認頂いています

 

Step.4

インソールの作成

 その日に、その場で作成いたします。後日取りに来ていただく必要はありません。

 

Step.5

インソールを入れての歩き方のチェック

 数回歩いていただき、微調整をしていきます。無理がなく、次のステップにつながるインソールを作成していきます。

 

Step.6

アドバイス

 今後のご来店の目安や生活面のアドバイスをさせていただきます。

 次回の来店は足のサイズアップのタイミングはもちろん、変化に応じて微調整を行ってきます。

 

 

 

 

* 姿勢や動作が見やすいように、スパッツやスウェットなどの動きやすく、ぴったりめのお洋服をご用意いただけると助かります。

 

お膝までまくれると足の様子がわかりやすいです。

 

サロンで着替えていただくことも可能です。